はじめに
福岡でのデートといえばグルメやショッピングが定番ですが、最近じわじわ人気を集めているのが 「ものづくりデート」。
ふたりで一緒に手を動かし、作品や体験を形に残せるから、ただ遊ぶだけ以上の思い出になります。
なかでもカップルにとって特別なのが 「結婚」に関わる体験。
世界にひとつの結婚指輪を手作りできる体験は、一生の記念になる特別な時間です。
そこで今回は、結婚を意識したふたりにも、「まだ結婚は少し先かな」というカップルにもおすすめできる、福岡で楽しめる“ものづくり体験デートスポット” をご紹介します。
福岡でおすすめ“ものづくりデート8選”目次
①結婚指輪づくり体験 |
🏡 Decorate Me アトリエ(福岡市・薬院)
薬院の隠れ家で体験できる、ふたりだけの結婚指輪づくり。
は職人のサポート付きだから不器用でも安心して挑戦できます。
金属を叩いたり刻印したりと、一つひとつの工程を一緒に進めて完成したリングは、まさに世界にひとつ。
制作中の撮影・フォトブックサービスも付いていて、ただの指輪ではなく“思い出そのもの”を作れるのが魅力です。特別な思い出を残したいふたりに選ばれている、まさに“ものづくりデートの最高峰”です。
デコレイトミーアトリエ
HP :https://demeatelier.com/
Google Map :https://share.google/0fkwNXPOMlA5BDuMI
料金目安:ペアで約13〜18万円(デザイン・素材により変動)
口コミ:「思った以上に綺麗にできて感動しました!結婚の記念にふさわしい体験です。」
②陶芸体験
🏡赤ぴーまん(福岡市・警固)
警固サウスガーデン5階にある「赤ぴーまん」は、陶芸体験ができる人気スポット。ろくろを回して器をつくる本格的なコースから、手びねりで自由に形を作るコースまで選べるので、初めてでも安心です。焼き上がった作品は後日受け取れるので、「一緒につくった器で家ごはん」という楽しみも広がります。
手を動かす時間は会話も自然と増えて、リラックスした雰囲気に。特におそろいのカップやお皿をつくると、日常の中で長く思い出が続いていきます。
Google Map :https://share.google/e1Rd67lKOEZ5iO4lj
料金目安:1名 3,000円〜5,000円程度
口コミ:「スタッフさんが優しく教えてくれるので安心」「お揃いのカップを作れて良い思い出になりました」
③香水作り体験
🏡 Kalaku-Labo(福岡市・大名)
「Kalaku-Labo」では、自分たちだけのオリジナル香水がつくれる体験が楽しめます。好きな香りを選んでブレンドする作業は、ちょっとした実験のようでワクワク。デートで訪れれば“ふたりの思い出の香り”として記念に残ります。完成した香水はそのまま持ち帰れるので、後から使うたびにデートの記憶がよみがえるのも素敵なポイントです。
Google Map :https://share.google/zRbX5FU7JRrKNu6CY
料金目安:1名 4,000円〜5,000円程度
口コミ:「想像以上に楽しかった!香りを決める過程で盛り上がれました」「カップルで作ると記念になっておすすめ」
④キャンドル作り体験
🏡 アロマ&キャンドルスクール One(福岡市・今泉)
博多にある「アロマ&キャンドルスクール One」では、オリジナルキャンドルづくりが体験できます。色や香りを自由に組み合わせられるので、ふたりの好みを反映したキャンドルを作れるのが魅力。記念日デートやプレゼントとしても人気です。
炎を灯すたびに、その日の思い出がよみがえる。そんなロマンチックな体験は、夜のリラックスタイムにぴったりです。
HP :https://candlestudioone.com/lesson.html
Google Map :https://share.google/m2pPUNjjYjHsaIcrH
料金目安:1名 3,500円〜8,000円程度
口コミ:「香りと色を選ぶのが楽しい」「記念日のプレゼントにぴったりでした」
⑤レザークラフト体験
🏡RUMBLE LEATHER CRAFT(福岡市・白金)
福岡市中央区白金にある「RUMBLE LEATHER CRAFT」は、オーダー中心の革製品店を兼ねた工房です。革の素材や色を選び、裁断から手縫い、刻印まで自分で体験できる本格派。キーケースやブレスレットなど、自分たちらしい革小物をつくるデートにもぴったりです。
Google Map :https://share.google/55XjuYHiWaTj5AAjW
料金目安:1名 2,000円〜5,000円程度(制作物による)
口コミ:「木の香りに癒されながら楽しめました」「初心者でも丁寧に教えてもらえて安心」
⑥蕎麦打ち体験
🏡 楽土(糸島市)
そば粉から生地をこね、麺を切って茹でるまでを体験できる「楽土」。自分たちで打ったお蕎麦をその場で食べられるのが魅力で、完成した時の達成感は格別です。体験しながら笑い合い、最後は一緒においしくいただけるという流れは、まさにカップルデートにぴったり。
「食べるだけじゃない」食体験は、ふたりの距離をぐっと縮めてくれます。
Google Map :https://share.google/23c74YQcvh3xhfRuN
料金目安:1名 3,000円前後(試食込み)
口コミ:「自分で打った蕎麦は格別!」「彼と一緒に作って食べて楽しい体験になりました」
⑦明太子作り体験
🏡 ふくや味の明太子工場 ハクハク(福岡市内)
博多名物・明太子の工場見学は、大人も楽しめる体験型デート。普段はなかなか見ることのできない製造工程を間近で見られ、できたての試食も味わえます。食の街・福岡らしいデートスポットとして、観光気分も盛り上がります。
家族連れが多いスポットではありますが、短時間で回れるのでデートの合間にも立ち寄りやすいのが魅力。
完全にロマンチックな雰囲気ではないけれど、「二人で博多らしい体験をした!」という特別な思い出になりますよ。
HP :https://117hakuhaku.com/
Google Map :https://share.google/u4pxcAtblWuTEwZ6i
料金目安:見学無料〜1,000円程度(工場・体験内容による)
口コミ:「できたての明太子が食べられて感動」「工場の裏側を見られて面白かった」
⑧クラフトビールづくり体験
🏡 八女ブルワリー(八女市)
八女の自然に囲まれたブルワリーで、自分たちだけのクラフトビールを仕込める特別な体験。麦芽の種類を選んで仕込みを行い、数週間後には世界にひとつだけのビールが完成します。結婚式や記念日に「自分たちでつくったビールを振る舞う」なんて演出もできるから、カップルにとっては思い出だけじゃなく“未来につながる作品”にも。
HP :https://yamebrewery.com/custom8.html
Google Map :https://share.google/u4pxcAtblWuTEwZ6i
料金目安:1組 40本 45,000円〜(仕込み〜ボトリング・オリジナルラベル付き)
口コミ:「思った以上に本格的!出来上がりを待つ時間もワクワクしました」「結婚パーティーで振る舞ったら大盛り上がりでした」
まとめ
福岡には、結婚指輪づくりのように一生の思い出になる体験から、香水やキャンドル、陶芸、蕎麦打ちといった“ものづくり体験”、さらにクラフトビールのように大人が楽しめる体験まで、カップルにぴったりのデートスポットがそろっています。
体験を通してふたりで一緒に手を動かす時間は、ただ遊ぶだけ以上の思い出になるはず。次のデートはぜひ、“形に残るものづくりデート”を楽しんでみてくださいね。
この記事関連のQ&A
手作り結婚指輪のメリットは?
ふたりで協力して作った思い出が詰まること、そして既製品より価格を抑えられることです。結婚準備の中でも特に「やってよかった」と言われる体験です。Decorate Meアトリエでは無料で作業中の写真を収めたフォトブックのプレゼントが付いています。
手作り結婚指輪は不器用でも大丈夫ですか?
大丈夫です。プロの職人が横についてサポートしてくれるので、不器用な方でも安心。細かい仕上げは職人が綺麗に整えてくれるので、既製品のように美しい指輪に仕上がります。。
体験型サービスや体験型デートが人気な理由はなぜですか?
近年、ただ「モノを買う」よりも「体験を共有する」ことに価値を感じるカップルが増えています。体験型デートは、ふたりで協力したり、一緒に新しいことに挑戦したりすることで、思い出が深まりやすいのが魅力。
特に手作り結婚指輪のような“体験型サービス”は、作品が形として残るだけでなく、過程そのものが思い出になります。
グルメや映画と違って一瞬で終わらないから、「その日を一緒に乗り越えた」という特別なストーリーが生まれるんです。
結婚を意識しているカップルにはもちろん、記念日のデートや将来を考えるきっかけにもなるので、体験型デートは今も人気が高まっています。
結婚はまだ先なのですが、手作り結婚指輪以外におすすめの体験デートはありませんか?
はい、福岡には結婚指輪づくり以外にも、カップルで楽しめる体験型デートがたくさんあります。例えば、香水作り体験でお互いの香りを選び合ったり、陶芸体験でおそろいの器を作ったり、蕎麦打ち体験で一緒に汗をかきながら食事を楽しむのも人気です。
こうした「ものづくりデート」は、完成品が思い出として残るのが魅力。結婚はまだ少し先というカップルにとっても、気軽に“ふたりだけの記念品”を持ち帰れる体験になるはずです。
そして将来、結婚を考えたときには、結婚指輪づくりがその延長線上にある“特別な体験”として選ばれやすいんですよ。