手作り結婚指輪は、結婚前の特別なデート。独身時代の締めくくりの思い出に。

結婚指輪づくりは、特別なデート体験!

結婚前に思い出を作る1日の流れと魅力

「結婚指輪を手作りするって、どんな感じなんだろう?」
「デートとしても楽しめるのかな?」

最近、こんなふうに興味を持ってくださる方が本当に増えてきました。

実際に体験されたカップルからは
「ふたりで過ごす時間が思っていた以上に特別でした」とか
「結婚準備の中でいちばん心に残ったかも」といった感想をいただくことが多いです。

当日は、大体3〜4時間ほどかけて、ゆっくりと進んでいきます。
最初にアトリエでどんな指輪にするか話し合うところから始まるのですが、
この時間がすでにちょっと特別なんです。
「これがいいかな」「こういう雰囲気も素敵だよね」
そんな会話をしながらデザインを決める時間は、なんだか結婚準備の総まとめみたいに感じる方も多いようです。

デザインや素材が決まったら、エプロンをつけて制作がスタートします。
金属を叩いたり削ったりして、少しずつ形を整えていく作業は、ふたりだけの共同作業。
「これ、本当にできるのかな…?」
最初はちょっと緊張した顔をされる方もいますが、大丈夫。
職人やスタッフがそばでサポートしますし、どの工程も「一緒に楽しむ気持ち」があればきっと大丈夫です。

制作の合間には、スタッフが作業中の様子を写真に残していきます。
真剣な表情や笑顔になった瞬間など、ふたりだけではなかなか撮れないシーンもたくさんあります。
休憩のタイミングでは、コーヒーやお茶を飲みながらリラックスして、
自分たちのスマホでも撮影を楽しむ方が多いです。
「もうこんなにできたんだね」
そんなふうに話しながら撮る1枚も、とても素敵な思い出になります。

仕上げは職人が丁寧に整えます。完成した指輪を手に取った瞬間、
「わあ…すごい」「想像以上にきれい!」と目を輝かせる方が多いです。
「これ、自分たちで作ったんだね」
そんな言葉が自然と出てくるのも、この体験ならではだと思います。

手作りの結婚指輪がデートとして人気な理由は、
ただモノを手に入れるだけじゃなく、ふたりの「時間」そのものを形に残せるところにあります。
「一緒に作ったね」
「ここでこうやって決めたよね」
そんな記憶が、これからもずっと指輪と一緒に残っていきます。

アトリエは落ち着いた空間なので、まわりを気にせずふたりのペースで過ごせるのも好評です。
「まるで隠れ家カフェみたいで、すごく居心地が良かったです」
と言っていただくこともよくあります。

これから長い人生を一緒に歩むおふたりにとって、結婚指輪は特別な証。
でも、それを作る時間も同じくらい大切な思い出になるんじゃないかなと思います。

「一緒に何かを作り上げたい」
「結婚前に特別な記念を残したい」
そんな気持ちが少しでもあれば、ぜひ一度体験してみてください。

完成した指輪を見るたびに、
結婚前のふたりで一緒に過ごした特別な時間を、
きっと思い出せるはずです。
「独身時代の締めくくりみたいな、ちょっと特別な一日だったね」
と、何年後も笑い合えるような記憶になると思います。

デコレイトミーでは
指輪制作の他にも
ささやかなおもてなしもご用意しています